Japanese/English
金沢城のお堀通り沿いにあり、近江町市場まで徒歩3分という町中ですが、車の喧騒から離れ、緑に囲まれ小鳥の声が聞こえるたいへん静かで落ち着いた宿です
金沢城公園、兼六園、金沢21世紀美術館、国立工芸館、長町武家屋敷、ひがし茶屋街など、主要な観光スポットはすべて徒歩20分内
蒼風庵を拠点に、歴史と工芸~加賀百万石の旅~をお楽しみください
提供:Maibaru Travelさん
すてきな2人の金沢旅行
美味しいもの、見たいところをぎゅっと詰め込んで、ゆったり癒しボイスでご紹介💛
20:10~ 蒼風庵にチェックイン
■「蒼風庵」より徒歩1分ミシュランガイド掲載の「鮨治」で食す日本海の旬を詰め込んだ夕食付き
■宿にもどって五右衛門風呂にゆったり浸かり、日頃の疲れを癒す
※席数が限られていますので、ご予約がすぐには確定になりません
※お席を確認した後、24時間以内にご連絡を差し上げます
プラン料金 26,200円/1名様(消費税・宿泊税込み)
■人気のケータリングサービス「on the go」の夕食を宿までお届けします
■飲み物(ワイン・クラフトビール・ソフトドリンク等)付き
■チェックイン後は外出不要、まったり町家時間をお楽しみください
■5名様または6名様でご利用ください
プラン料金5名様 67,500円(消費税・宿泊税込み)
プラン料金6名様 81,000円(消費税・宿泊税込み)
「蕎味 櫂」
「居酒屋 空海」
2名様1泊 22,400円~(消費税・宿泊税込み)
初めて抹茶を飲むお子様から、ふだん茶道をたしなむ方まで
1.日常使いの道具で抹茶に親しむ
2.作法を知り、本格的に薄茶をいただく
3.お菓子の手配をして道具をお貸ししますので、自分たちで薄茶を点ててたのしむ など
ご希望に応じた茶道体験をご用意いたします
体験だけ希望、または宿泊とセットで体験したい・・・など
まずはお気軽にご相談ください
墨と筆は日本の文化
扇子(せんす)や団扇(うちわ)に好きな文字を入れて金沢滞在の思い出に
墨をすり筆を持ち心をこめて書く
できた作品はお持ち帰りいただけます
きっと、世界でたったひとつの宝物になることでしょう
金沢市では平成31年4月1日より宿泊税が導入されました。
宿泊税は、金沢の歴史、伝統、文化など固有の魅力を高めるとともに、市民生活と調和した持続可能な観光の振興を図る施策に要する費用に充てられます。税率は宿泊料金が1日1泊20,000円未満の場合、200円です。宿泊料金に含まれるものは素泊まり料金とそれに係るサービス料などで、飲食代は含まれません。
これにより、弊社で販売するすべてのプランでお一人様1泊200円の金沢市宿泊税を課税させていただきます。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。