
加賀藩初代藩主 前田利家はたいへん武勇に優れまたかぶきもの(型破りで派手好き)として知られています
その利家が戦場で着用した兜が尾山神社に残されています
「鉄製皮黒漆固 大鯰尾形兜」
長身の利家がこの兜をつけた姿は、間違いなく他を圧倒するものだったでしょう
その兜と前田家の紋「剣梅鉢」を描いた抹茶椀です
脇田雄峰作
金沢市泉の泉隆園であつらえていただきました
お茶を飲みながら利家やまつ、加賀藩の話をするきっかけになれば…と思います
いらっしゃるお客様を思い浮かべながら、お茶椀を用意するのも楽しみです
【プライベート茶道体験】
蒼風庵では、1日1組限定の茶道体験を承っております
初心者の方向けの肩肘張らない楽しい体験や、お道具を貸し出してご自分たちでお茶会を開いていただく体験など
町家でお抹茶と和菓子を楽しみたいな、という方のお越しをお待ちしております