蒼風庵について
About us
定員・ご宿泊料金など
Capacity Price
宿泊のご予約
Hotel reservation
文化体験のご予約
Calligraphy reservation
お部屋紹介・Rooms
設備・備品・Amenities
文化体験
書道体験
観光スポット
Access
Q&A
ブログ
西町周辺 あれこれ
茶道体験
金澤町家 再生
お客様の声
お問い合わせ
蒼風庵について
About us
定員・ご宿泊料金など
Capacity Price
宿泊のご予約
Hotel reservation
文化体験のご予約
Calligraphy reservation
お部屋紹介・Rooms
設備・備品・Amenities
文化体験
書道体験
観光スポット
Access
Q&A
ブログ
西町周辺 あれこれ
茶道体験
金澤町家 再生
お客様の声
お問い合わせ
3min.walk to Omicho Market
金澤町家で文化体験/1棟貸しの宿
~蒼風庵~
Sofuan
茶道体験
· 2019/02/17
金沢 町歩き 町家で一服
金沢町歩きの途中、17名の方が蒼風庵にお越しいただきました。 金沢駅前から、お寺や史跡を巡って主計町まで。 ちょうど中間くらいに当庵がありますので、途中休憩に。 2席に分かれて、町家についてや茶道についての話を聞いていただきながら、抹茶と和菓子を召し上がっていただきました。 遠く県外からお越しの皆さまからは、金沢の暮らしぶりがわかってよかったというお声もいただき、うれしく思いました。 お茶は金沢彦三(ひこそ)町の茶舎観寿(みこと)さん お菓子は金沢東山のよしはし菓子店さんの香雪(梅の異名)
続きを読む
金澤町家 再生
· 2019/02/01
360°panoramic image パノラマビュー
優良金澤町家の認定を受けたときに、建物内を360度のパノラマビューで撮影していただきました 下記のアドレスをクリックして、ごゆっくりご覧下さい 季節によってしつらえはかわってゆきますが、築90年の雰囲気をおたのしみいただけるかと思います
続きを読む
お客様の声
· 2019/01/30
Story of this house
築90年の金澤町家 古い建具や小物について説明したものを、そこここに置いてあります お泊まりの間にそれを読んで楽しんでいただき、町家のよさを感じてくださったことに感謝します ”Very beautiful house. Find a lot of note everywhere, for tell the story of this house. We are happy for story and enjoy the view inside this house."
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/29
ぼたん雪 snow
今朝は大きなぼたん雪 はらはら舞い落ちる花びらのようです
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/27
snow & light up
時折強く降った雪も、夜になるとやんできました 庭石を隠すくらいの雪 こたつにもぐって雪見酒 湯船に浸かって雪見ぶろ・・・
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/21
パワースポット巡り/兼六園無料開放
尾﨑神社→黒門から金沢城公園→蓮池門口より兼六園→随身坂口より出て金沢神社→金城霊沢→石浦神社→尾山神社 夜が白々と明けてくるなかを小一時間 車の通りも人の通りも少ないすがすがしい空気の中 鳥がさえずる広々とした金沢城公園 水音が広がる兼六園 小立野台地のアップダウンを、すれ違う人たちと挨拶を交わしながら歩くと、すてきな一日のはじまりです 金沢市内の中心で、こんなに静かで気持ちのいい時があることに驚かれることでしょう
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/15
左義長
小正月の今日1月15日 尾﨑神社の左義長です 近所の人がお飾りを手に集まってきていました 拝殿からは、雅楽の調べと宮司さんがたたく太鼓の音が響いています しめ飾りと門松、神棚に供えた天神、自動車につけた交通安全のお飾り そしてお札を3枚 火にくべて、おまいりしてきました 蒼風庵にもどり、庭の掃除をしていると、風に舞った灰が飛んできていました 神様が舞い降りてきたみたい いい年になりそうです
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/13
ケータリング パーティ
美味しいお料理を蒼風庵でゆっくり食べたい でも、自分たちで料理するのはたいへん・・・ という時にはケータリングがおすすめです 金沢市内いくつかお店がありますが、金沢市八日市に昨年12月オープンしたON THE GOは、地物の食材を使ったおしゃれなお料理で、配達と同時にセッティングしてくれます デザートやケーキもあって、パーティに合わせたメニューを提案してくれるれるのもポイントです
続きを読む
2019/01/10
Access from JR Kanazawa Station
提供:金沢市
続きを読む
西町周辺 あれこれ
· 2019/01/06
金沢市消防出初式
金沢の正月行事「消防出初式」が、 本日午前10時より金沢城公園新丸広場で行われました 朝7時頃より市内49の消防分団が集まり、時折小雪が舞う中、伝統の加賀鳶(かがとび)を披露しました 百万石まつり(6月)でもその勇姿を見ることができますが、新春の出初式は見ている方も気持ちが引き締まります
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る