蒼風庵について
About us
定員・ご宿泊料金など
Capacity Price
宿泊のご予約
Hotel reservation
書道体験のご予約
Calligraphy reservation
お部屋紹介・Rooms
設備・備品・Amenities
観光スポット
Access
Q&A
ブログ
西町周辺 あれこれ
茶道体験
金澤町家 再生
お客様の声
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
蒼風庵について
About us
定員・ご宿泊料金など
Capacity Price
宿泊のご予約
Hotel reservation
書道体験のご予約
Calligraphy reservation
お部屋紹介・Rooms
設備・備品・Amenities
観光スポット
Access
Q&A
ブログ
西町周辺 あれこれ
茶道体験
金澤町家 再生
お客様の声
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
3min.walk to Omicho Market
金澤町家で文化体験/1棟貸しの宿
~蒼風庵~
Sofuan
茶道体験
茶道体験
· 2019/02/17
金沢 町歩き 町家で一服
金沢町歩きの途中、17名の方が蒼風庵にお越しいただきました。 金沢駅前から、お寺や史跡を巡って主計町まで。 ちょうど中間くらいに当庵がありますので、途中休憩に。 2席に分かれて、町家についてや茶道についての話を聞いていただきながら、抹茶と和菓子を召し上がっていただきました。 遠く県外からお越しの皆さまからは、金沢の暮らしぶりがわかってよかったというお声もいただき、うれしく思いました。 お茶は金沢彦三(ひこそ)町の茶舎観寿(みこと)さん お菓子は金沢東山のよしはし菓子店さんの香雪(梅の異名)
続きを読む
茶道体験
· 2018/06/18
前田利家の茶碗
加賀藩初代藩主 前田利家はたいへん武勇に優れまたかぶきもの(型破りで派手好き)として知られています その利家が戦場で着用した兜が尾山神社に残されています 「鉄製皮黒漆固 大鯰尾形兜」
続きを読む
茶道体験
· 2018/05/02
茶道体験 お問い合わせ
初お問い合わせ
続きを読む
トップへ戻る